11月15日はかまぼこの日でした
by 児嶋佐織
こんにちは。テルミン奏者の児嶋佐織です。
前回のデイリーちくわでは、11月11日の『ちくわの日』をご案内しました。
では、11月15日は何の日でしょう。
七五三?いいインコの日?坂本龍馬の誕生日?でもありますが、
『かまぼこの日』なんです。
日本かまぼこ協会(日かま協)のHP(https://www.nikkama.jp/history/)によると、
「かまぼこ製品がわが国の歴史に初めて登場するのは、今から約千年前、平安時代の1115年です。当時の古文書に、祝いの宴会料理のスケッチがあり、その中にかまぼこが記録されています。そのため、この年号にちなみ11と15を分け、11月15日が『かまぼこの日』になりました。」とのこと。
そんなかまぼこの記念日、こんな飾り切りでお祝いしてもいいかも。
見てると簡単そうで、自分でもできそうに思いますが、やってみると難しいんですよね。。おせちにも使えるし、今から練習しよっかな。
あ、ちなみにうちのいいインコ(セキセイ女子)の家には、いつもかまぼこ板が入ってます。かりかりかじって遊ぶのがお気に入り。
冬の足音、きょうのちくわ。
冬といえば鍋。鍋といえばぽん酢。
ちくわ、えのき、きぬさやを適当に切って炒めて、ぽん酢で味付け。あっという間においしいちくわえのきのできあがり。
ぽん酢を使うと塩分も少なくすむし、手間がかからないのでおすすめです。こんなに簡単に一品増やせるなんて、やっぱりちくわえらいなあ。