動画を共有するのに、YouTubeをつかってきましたが、ときどき他所のサイトで、vimeoの動画が貼り込まれているのをよく見かけるようになりました。

そこで、私も、vimeoというのに、かねてよりほったらかしにしていた動画をアップロードしてみました。

いつも動画を撮るときはどんな動画でも4Kで撮影していて、YouTubeにアップするときは落としているのですが、とてもきれいに撮れたので、4Kでvimeoとやらにあげようと思ったところが10分もあって、パソコン容量に空きがなく作業できず、そのままになっておったのでした。

7月16日の撮影、場所は若草山の山頂です。太極拳の先生、洲濱紀子さんの動画を撮影しました。なかなか動きが覚えられないので、後ろからの動画があれば、真似をして太極拳ができるぞと思ったわけです。どうせなら背景のよい場所で、ということで、ついでもあったので、若草山ドライブウェイで山頂へ。平日の午後3時すぎ、観光客の姿はなく、鹿が草を食む音が聞こえるほど静かでした。

先生の足下にはころころと黒豆のような鹿のふんが落ちています。若草山はじめ奈良公園では昔からよく見る風景です。吉永小百合さんの歌でも知られています。

ところが、外国人観光客が増えてからは、ふんが黒豆じゃなくて黄土色でゆるくなっていたのでした。原因は鹿せんべいの食べ過ぎです。ふんがやわらかいとスニーカーなどの靴の裏に入り込むため、奈良国立博物館にもそんな靴のまま入ってくる人がいて、館内にふんのにおいが漂っていることがありました。でも、せんべいをやる人が激減し、鹿はむしゃむしゃと草を食べて、黒いふんをしていたのでした。(最近のニュースをみると、せんべいに依存して、草を食べずに痩せ細っている鹿もいるようです)

観光地に行くと、人はなぜか高いところを目指します。そういった観光の山にはたいていケーブルカーやロープウェイ、リフトなどがあって、つい並んででも乗りたくなってしまいます。尾道のロープウェイや、六甲山のケーブルカー、天の橋立のリフトなど、いろいろと思い出されます。

忘れられないのは、須磨浦山上遊園のガタゴト登るカーレーター、会津若松・飯盛山の動く坂道スロープコンベア。おもしろ乗り物です。

しかし、若草山にはありません。ないからいいのです。でも、ケーブルカーを設置しようという話はなかったわけではないようです。近年では、2013年にふもとからモノレールを走らせる計画が持ち上がりましたが、反対運動もあり、計画は白紙になりました。やれやれ。

洲濱さんが太極拳をしているのは、展望台からちょっと下がったところ。展望台から少し上にはなんと古墳があります。前方後円墳だそうです。この日も腕章をつけた調査の人が、上がって行かれるのが見えました。

by 塚村真美