トイレのサインがひょうたん?「大衆食堂やすべゑ」
by 丸黄うりほ
私は1年ほど前から高槻市で読書会をしています。会場はJR高槻駅前にある「クロスパル高槻(総合市民交流センター)」の会議室。いつも高槻在住のメンバーが部屋をとってくださっていて、大阪からも京都からもアクセス便利でとても助かっています。
読書会の後は、居酒屋に場を移して、読書会で話し足りなかったことを話したり、自分が日頃考えていることや、わりとどうでもいいことなどを語り合ったりして、ほんのり酔っ払うのが楽しい。読書会より本当はそっちが楽しみなんじゃないか?と言われると、そうかもしれません。なにしろ、酒好きのひょうたん者ですから……。
それで、最近二次会会場の定番になっているのが、本日ご紹介する居酒屋「大衆食堂やすべゑ」なのです。「クロスパル高槻」の隣のビルの1階にあり、近くて便利というのが最初に入った理由でした。
こちらのお店、良い感じにいつも混んでいます。名物はレモンサワーだそうで、とにかく驚くほど種類が多い。メニューを数えてみると、12種類ものレモンサワーがありました。写真は〈タワーレモンサワー〉。1杯目はこれをオーダーし、〈おかわりサワー〉を追加オーダーすれば凍ったレモンがじょじょに溶けてきて、おいしくてリーズナブル。
お料理も種類が多くて、いろいろオーダーするのが楽しいのですが、お店のイチオシである〈肉豆腐〉がやはりうまいですね! レモンサワーとの相性もバッチリです。
お酒をたくさん飲むと、当然ですがトイレにいきたくなります。このお店のトイレゾーンには「厠」と染め抜いた暖簾がかかっていて、それもなかなかいい感じなんですが、私にとって非常な喜びなのはトイレマークがひょうたんであること!
赤が女子で青が男子。可愛いですね!しかし、なぜひょうたんマークなのでしょうか?
「大衆食堂やすべゑ」の入り口の暖簾やジョッキにはお店のロゴマークがプリントされていますが、それにはひょうたんはありません。メニューをみても、ひょうたんマークはありません。
お店のウェブサイトを調べてみると、「大衆食堂やすべゑ」は北海道から長崎まで全国展開しているチェーン店だということがわかりました。母体企業の本社は東京ですが、「大衆食堂やすべゑ」というブランドは高槻市から始まったと書かれています。しかし、高槻市で現在営業しているのはこのJR高槻駅前店だけのよう。
それで、トイレマークがなぜひょうたんなのか。私はウェブサイトをくまなく調べてみましたが、ひょうたんの「ひ」の字も出てきませんでした。うーん、残念であります。
もしかしたら、ひょうたんのトイレマークには深い意味はなく、たまたま店を作ったときに「可愛いから」と採用されたのかもしれません。
ということは、もしかしたら、このひょうたんのトイレマークってどこかで市販されているのかも……(欲しい!)
(1086日目∞ 10月26日)