え?いつもじゃないかって?それはまあ、そうなんですけど。

by 児嶋佐織

こんにちは。テルミン奏者の児嶋佐織です。

先週末は、ちくわ三昧の日々を過ごしました。
え?いつもじゃないかって?それはまあ、そうなんですけど。 どうですか、このうれしそうな人。
先週金曜日に、大阪天満のすてきなお店「猫のマダム」で、「薔薇兄弟とちくわ姫 其の弐」という謎タイトルのライブを行いました。(初回はこちら
そこで共演の「みっち。」さんが、「ちくわの穴」という新曲を披露してくれたのです。歌詞にはちくわ姫ことこじまと、小林亜星さんが登場する謎楽しい曲なのですが、はたして、今後のこじま不在のライブで演奏されることあるのかしら……?

そして翌土曜日は、所用で岡山へ。もちろん帰りに駅近くのイオンで、ちくわパトロールを。いつもお世話になってます、おにぎりの具にぴったりの、カネサダさんの〈ちくわ磯辺揚〉お徳用10本パック。
を、新幹線のテーブルに置いたところ、なんだかお隣の視線が気になったので、もうちょっとコンパクトなこちらを。寿隆蒲鉾さんの〈本生ちくわ〉。
ぷりぷりさくさくの噛みごたえで、おビヤが秒で空いてしまいますね。こちらは一緒に購入した寿隆蒲鉾さんの〈ねぎ入り豆腐ちくわ〉と、丸玉水産さんの〈いとより鯛入り のやき竹輪〉。角蒲鉾さんがお休みされてる今、ねぎ入りのとうふちくわは貴重です。

そして明けて日曜日、さらなるちくわチャンスが訪れるのでした……。
続きは次回に!