おいしさは約束されているので、みなさまも旅のおともにぜひ。
by 児嶋佐織
こんにちは。テルミン奏者の児嶋佐織です。
新幹線に乗る前に、駅で軽い食事やおやつを購入するのは、旅のたのしみのひとつ。
今回は朝早かったので、好きなパン屋さんやお弁当屋さんが開いておらず、駅売店に立ち寄りました。
サンドイッチとコーヒーを買って、おやつも少し要るかなあ……と、目は自然とサラダやフルーツの棚に。
そこにしれっと座っていたのがこちら。紀文のあたらしいスタイルのねりものの提案、〈SURIMI BAR〉。(紀文のブランドサイトへ)
もちろん存在は知ってましたし、チョコレート味とか斬新なテイストもあって、ぜひ試してみたい!と思ってました。
でもこじまの生活圏には売ってなくて、ようやく出会えた……!と喜んで駆け寄ったんです。
いや、あのね……、
あなた、普通のちくわですよね??すっきりおしゃれなロゴデザインもすてき。インバウンドのお客様に向けてなのか、英語で商品名が書いてあります……、え?〈Futo Chikuwa〉???なんて???
なんか連れていかざるを得ない気分になり、ちくわに新幹線の車窓の風景を見せてあげながら食べました。
お味はほぼ〈皮までおいしい生ちくわ〉です。(紀文の商品情報サイトへ)
皮はしゃきしゃき、身はぷるんぷるん。要するに、おいしさは約束されているので、みなさまも旅のおともにぜひ。