満天の星の下、なかよし織姫&彦星がにっこりしています。
by 児嶋佐織
こんにちは。テルミン奏者の児嶋佐織です。
先日、名古屋にまいりまして。用事を済ませたあと、名古屋駅近くのヤマサちくわに寄ったんです。
ことし3月に伺ったときに、偶然〈旬のちくわ〉に出会ったときのことは、デイリーちくわでもお話しましたとおり。
今回はどんなちくわと出会えるかしら……と、胸を弾ませまいりましたところ。
今回も!素晴らしいねりものがこじまを待ってました。
織姫・彦星を模った、七夕はんぺんです!
今日、7月7日は七夕ですね⭐️#ヤマサちくわ 直営店では七夕はんぺんを販売中です!
にっこり微笑む織姫&彦星がかわいいと評判です🥰数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください🙇♀️https://t.co/Rrt4nD3q9k pic.twitter.com/UzcTdDO6fP
— ヤマサちくわ【公式】 (@yamasachikuwa) July 6, 2024
(▲同じ商品ですが、こちらは2024年7月の投稿です)
なにこれかわいい〜〜〜〜!
ゆるい表情がたまらんですね。先日マーミヤかまぼこのオミヤゲをくれた友人へのお返しにしよう!と、自分用の鯛ちくわなどと一緒に購入。いそいそと近鉄特急で帰路につきました。
終電間近、最寄駅まであとひといき……のところで、ちょっとうとうとしてしまって、のりこししそうになって慌てて電車を降りたのです。
いやー間に合ってよかった、とほっとしたのも束の間、さっきまで手に持ってた紙袋がない……!
真っ青になって駅事務所に向かうこじま。
もしあったとしても、電車から回収してもらったとしたら当日そこへ取りに行くしかない(終電に間に合わない)、忘れ物センターに預かってもらったとしたら翌日の昼12時以降に引き取りと。
「冷蔵庫に保管してもらうことは……」
「ないんですよ、冷蔵庫」
「そうですか……。」
いっそねりもの好きな人に拾われて、おいしく食べてもらったほうがいいのか?はんぺんに申し訳なさすぎて、床にめり込みそうになっています。はるばる名古屋から連れて帰った織姫と彦星、1年ぶりのデートなのに、さんざんな仕打ちです。ほんとごめん……。
翌日、「たぶんもう駄目だよね」としょんぼり忘れ物センターに行っておたずねすると「これですね」と紙袋が!しかも!冷たいんです!
中身はなまものとお伝えしていたので、エアコンの風があたるところに置いてくださったのかしら。ありがとうございます。。
さすがに友人にお渡しすることは憚られますが、自己責任でいただきます。

これですよ……!このかわいさ!ゆるさ!
満天の星の下、なかよし織姫&彦星がにっこりしています。

実物もこのとおりのゆるさです。かわいくて食べにくい……。
友人にお渡し出来なかったのは残念ですが、また来年もこのゆるい二人に会えたらいいな。