24時間いつでもおいしいてんぷらが買えるなんて、夢のよう

by 児嶋佐織

こんにちは。テルミン奏者の児嶋佐織です。

先日、神戸に用事があったので、久しぶりにこじまのお気に入り、丸八蒲鉾さんに行ってきました。

ここの〈はもちくわ〉は、身がなめらかで塩味も強くなくて、噛むほどにお魚のうまみが溢れて、とっても上品でおいしいちくわなんです。
丸八蒲鉾さんの本店は、阪急春日野道駅から少し歩いたところにあります。17:30の閉店に間に合うように、急いでお店に向かうと、小さなお店の前には3人のお客様が。
売り切れの商品もあったりして、こじまの買いたいの残ってるかな……と、気があせります。

ショーケースの足元にはすてきな神戸のジオラマが。前のお客様も、この上に上がるのを躊躇しておられました

いよいよこじまの番が来て、ショーケースを眺めていると、

……!ない!ないんです……!
ちくわ、売り切れてます。
お店の方に「ちくわ、もうないんですか?」と涙目でたずねると、「何本いりますか?」とあっさり持ってきてくださいました。びっくりしたー。

きょうもまたたくさん買ってしまったんですけどね、「そんなに買って大丈夫?」と思うでしょう?
実は!なんと!お店の前に、冷凍のてんぷら自販機ができてました!
きょう買った中でいちばん大きなパックはこの「人気商品セット」なんです。
ショーケースの商品はお日持ち4日(冷蔵で)ですが、冷凍商品は1カ月以上保存しても大丈夫!それに、24時間いつでもおいしいてんぷらが買えるなんて、夢のようではないですか……。残念ながらちくわは入ってないんですが、遠方へのお土産にもばっちりですよ。

きょうのちくわ : なめらかはもちくわ

しみじみうれしい、きょうのちくわ。先日、紀文のガシャポン〈ねりものスクイーズチャーム〉で、ド散財してしまったことをお伝えしましたが、
ついに!他力本願で!〈竹笛〉を手に入れました!ようやく5種類コンプリートできました。いやー、やっぱりセンターには竹笛ですね。うれしーい。ありがとうございます〜。
しかし、あとのだぶった14個、どうしましょうかね……。