YOKOHAMAちくわ事情
by 児嶋佐織
こんにちは。テルミン奏者の児嶋佐織です。
横浜におります。
神奈川県といえば、ねりもの好きにとっては聖地ともいえる小田原。
小田原かまぼこ通りという、ねりもの屋さんが軒を連ねる観光地もあるほど。
今回は、小田原まで足を伸ばすのはちょっと難しいのですが、きっと横浜のスーパーにも、神奈川県のねりものメーカーのちくわが豊富にあるはず!
というわけで、ライフワークとも修行とも言えるちくわ調査へ。YOKOHAMAちくわ事情。
宿泊地周辺のスーパーをまわってみます。天気はくもり。台風並みの強風に煽られながら、まずは関東圏でおなじみ、サミットへ。
……??ねりもの売り場はあるのですが、ちくわ(生食用)が、紀文の竹笛1種類しかありません。その他ねりものも紀文、カネテツ、ニッスイが9割くらい……なにか間違えてる??
周辺の売り場を何度確認しても、生食はこれひとつ。
もしかしてきょうは発注飛ばしちゃったのかな……と担当者を気遣いつつ次へ。
マルエツリンコスに来ました。
ここもちくわは紀文の竹笛と、ニッスイ2種類しかありません。雨がぽつぽつ降ってきました……。
まいばすけっとです。ここはイオン系列だからあまり期待もせず……。やっぱりニッスイ2種類と、イオンのPBのみ。雨が激しくなって、コンビニで傘を買いました。
食品館あおば。
ここは先の3つと比べて、ねりもののコーナーがだいぶ広くとってあります。しかしニッスイ3種類と紀文の竹笛。竹笛、このへんですごい需要があるんでしょうか。もしかして地域の小学校でちくわ笛が必修なのかしら。
雨風がかなり強く、さっき買った傘もさして歩けないほど。
電車で横浜駅まで移動します。
東急ストアに来ました。
ここは店舗面積のわりにねりものコーナーが広く、ここにきてはじめてニッスイ、紀文以外に、寿隆ののやきちくわを発見。
しかしここまで、神奈川県のねりものメーカーのちくわは全く確認できませんでした。かまぼこなら、鈴廣さんのものはだいたい置いてあるのに……。
これはもう、最後の奥の手、百貨店に行くしかない!百貨店ならあのメーカーがあるはず!!
横浜そごうです。
ここにはかごせいさん
の売り場があるんだよね……いつか来たいと思ってたからうれしいな……と喜び勇んでまいりましたら、なんと、売り場がなくなってました。
デパ地下で座り込んで泣きたい気持ちを抑えて、最後の砦、高島屋横浜店へ。
ベイスターズに加入したローズちゃんが迎えてくれます。これはもう、逆転満塁ホームランが約束されている……!
思わず足早になってしまうこじま。地下の鈴廣さん
の売り場へたどり着いたら、豊富なねりものの数々!
しかし、ちくわはどこにもありませんでした……。
おでん種のコーナーにすら、焼きちくわもありません。
完敗です。
せっかくなので、鈴廣さん名物のあげかまセットを買って帰ります。
神奈川県民、もっとちくわ食べてね……。
(注:この記事の各店舗のちくわ事情は、11月某日のこじま訪店時の在庫です)