世界のちくわに想いを馳せて

by 児嶋佐織

きょうのちくわ:アボカドとちくわのさしみ

 

こんにちは。テルミン奏者の児嶋佐織です。

外国にも、ちくわってあるのかしら。

シシカバブやチキンカバブなんかは、串抜いたらちくわっぽいけど、魚介のすりみで穴の空いたのってあるのかな……?調べてみました。

もともとベトナムでは、魚介の練り物をよく食べるようで、ブン(米粉の麺)の具には欠かせないそうですし、串に刺してあるのもあるのかな?と思ったら、なんとサトウキビの茎にエビのすりみをつけて焼いた「チャオ・トム」(チャオ=魚肉やエビを炒めたもので作ったペースト、トム=エビ)というちくわそっくりの練り物があります。サトウキビの甘みと練り物を一緒にいただくそうで、なんておいしそう……!

あ、海外の工場で作られる日本の練り物も多いですから、原料の「SURIMI 」という言葉は世界共通で使われているそうですよ。びっくり!

きょうのちくわは、世界のちくわに想いを馳せながらアボカドとちくわのさしみ。わさび醤油が合いますね。