株式会社ARTH
土佐清水リゾート合同会社(親会社:株式会社ARTH、所在地:高知県土佐清水市足摺岬/職務執行社員:高野由之) が運営する「TheMana Village(ザマナ ヴィレッジ)」は、このたび 『ミシュランガイド ホテルセレクション(日本版)』 において、優れた宿泊施設に贈られる「セレクテッド(Selected)」として選出されました。太平洋を望む雄大な自然と、地元で水揚げされた新鮮な魚介、そして洗練されたデザイン空間が融合する「TheMana Village」。地域の魅力を余すことなく体験できる滞在価値が、世界的ガイドに高く評価されました。

海に繋がるインフィニティデッキが特徴のレストラン“Azzurrissimo”

TheMana Villageについて

「TheMana Village」は、ホテル、ヴィラ、温泉、レストラン、アクティビティ、農園などが一体となった複合リゾート施設です。ただ宿泊するだけでなく、高知・土佐清水の魅力を五感で体感し、心身ともに満たされる滞在を提供することを目指しています。四国最南端・足摺岬周辺の国立公園エリアに位置し、自然豊かな景観に囲まれた当施設は全客室がオーシャンビュー。建築・インテリアにはミニマルかつラグジュアリーな意匠が施され、隠れ宿的な佇まいと洗練された滞在性を兼ね備えています。
太平洋を一望できるテラスを設けたオーシャンビューイタリアンレストラン「Azzurrissimo(アズリッシモ)」では太平洋の黒潮が育んだ海の幸はもちろんのこと、足摺の山々や四万十川でとれる豊かな食材を本格的なイタリアンとしてご提供しており、また、和食会場「漁り火」ではお客様の目の前で豪快に焼き上げるカツオの藁焼きや新鮮なお造りをさばく様をライブキッチンでお楽しみいただけます。

ピザ窯で焼き上げる本格ナポリピッツァ

和食会場ではライブキッチンにてカツオの藁焼きも

ミシュラン掲載ページの評価内容

ミシュランガイド公式サイトでは、当施設を「足摺岬という希少な自然環境に位置し、建物・客室・眺望すべてが“海と一体”の滞在を演出」「高水準のホスピタリティと、ラグジュアリーとプライベート感を両立したデザイン、空間体験」として紹介。 宿泊そのものが“旅の目的地”として機能する宿として評価されました。

タイプの異なるラグジュアリーな客室を複数ご用意

客室内にはオーシャンビューの露天風呂も

高知県在住のお客様に向けた特別プラン

高知県で初めてのミシュラン選出ということで、感謝の気持ちを込めて高知県在住の方限定の特別プランをご用意!これまで来ることができなかった方にもこれを機に是非足を運んでいただければと思います。

期間:12月~2月限定
対象:高知県民
対象期間内にご宿泊の高知県民の皆様には、選べるご夕食「冬季限定・高級魚クエ鍋土佐会席」または「ピッツァと土佐和牛を堪能するイタリアンディナー」と、Azzurrissimoでのランチが付いた3食付きでのプランをご提供予定。
詳細は公式HP予約でのご案内をお待ちください https://go-themanavillage.reservation.jp/ja





- ミシュランセレクテッドとは

「セレクテッド(Selected)」は、ミシュランガイドにおいて、ミシュランキーとは別で優れた設備・快適性・独自性・ホスピタリティなどを有した宿泊施設が選定されるカテゴリーです。
このたび2025年日本版で選出された施設数は、ミシュランキー付き施設128軒、セレクテッド施設212軒を含む合計340軒が掲載されています。

【TheMana Village概要】
〒787-0315 高知県土佐清水市足摺岬783
電話:0880-88-1111
メール:info@themanavillage.com
公式HP:https://themanavillage.com/
【会社概要】
株式会社 ARTH(https://arth-inc.jp/
代表取締役 高野 由之
〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町 3-14
創業:2017 年 4 月

【事業内容】
[Technology] オフグリッド型居住モジュール「WEAZER」開発事業
[Culture] 歴史資源・文化資源のプロデュース事業
[Nature] 自然資源のプロデュース事業

【本件に関する取材のお問合せ】
株式会社 ARTH 広報担当:藤田
電話 / FAX:050-5468-6238 /03-4496-4447
メール : pr@arth-inc.jp

※ご宿泊、施設サービスに関するお問い合わせにつきましては
電話:0880-88-1111
メール:info@themanavillage.com
までお願いいたします。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ