
リユース事業を行う買取マクサス(所在地:東京都品川区東五反田1-9-2ダイヤパレス五反田1F)は、2025年6月に 買取事業者の参加するオンラインコミュニティを対象に「おすすめできる毛皮買取」に関するアンケート調査を行いました。
毛皮買取でおすすめの業者は以下の通りです。

毛皮と聞いて、ミンクやセーブル、ラビットなどの高級素材を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。これらの毛皮は、その希少性や品質から高値で取引されることもあり、資産価値を持つアイテムとして知られています。
ただし、毛皮の価値を正しく見極めるには専門的な知識が必要で、どの業者に売るかによって買取価格は大きく変わってきます。
この記事では、数ある毛皮買取業者の中から信頼できる8社を厳選してご紹介します。業者選びで失敗しないためのポイント、高く売るためのコツもあわせて解説していますので、大切な毛皮の売却を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
毛皮買取のおすすめ業者8選
今回紹介するおすすめの毛皮買取業者、および各業者の主な情報を一覧表にまとめました。まずは、以下の表からご自身の希望に合った業者を見つけてみてください。

第1位:買取マクサス

引用:買取マクサス
買取マクサスは、着物やアパレル、ブランド品、貴金属など幅広く買取しています。エキテンで全国1位の実績を誇り、引越しや遺品整理時の買取から運搬までを一社で完結。ビデオチャット、出張、店舗、宅配など、全ての買取手数料が無料なのも魅力です。
東京都内最速15分の出張買取は、担当査定士がそのまま対応するためスピーディー。幅広い品目に対応し、まとめて査定すると買取額がアップするお得なサービスも魅力です。

買取専門店 買取マクサスの詳細を見る
買取マクサスの口コミ・評判
買取マクサスを利用して、とても良い経験をさせていただきました。 まずは、遅い時間にも丁寧に対応していただけたのが印象的でした。自分の都合に合わせて柔軟に対応してくれたことに感謝しています。 また、通常の買取品だけでなく、不用品の引きにも快く応じてくれて、自分で処分する手間が省けてとても送りました。
出展:Googlemap
天野蒼太郎さんに対応いただきました。 金額も他社と比べて尽力いただき、その場で買い取っていただきました。 ありがとうございました。 また次回何かあればお願いさせていただきます。
出展:Googlemap
第2位:福ちゃん

引用:福ちゃん
福ちゃんは全国対応する買取専門店で、ブランド品や貴金属、着物の買取で有名で、毛皮買取も力を入れています。ミンク、セーブル、フォックスといった毛皮は買取強化しており、即日出張買取も対応可能です。
福ちゃんは出張買取方法が多彩で、女性スタッフが受付から訪問まで対応する「出張買取レディースプラン」、遠隔地から査定の様子が分かる「見守りプラン」など。買取価格最大10万円アップなど、嬉しい期間限定キャンペーンも行っています。

福ちゃんの口コミ・評判
いつも丁寧に対応して頂き、なんと言っても対面で見て頂けるのでこちらとしても安心です、何度か来るようになって福ちゃんにして良かったと思っております!!️
出展:Googlemap
対応してくださった担当の方が人柄を感じさせる気持ちのよい接客でした。 また、受付から買い取り値段を提示頂くまでが大変スムーズでした。買い取り時のマニュアルがしっかりしていると感じ信頼出来ました。 思っていたより高く買い取って頂き感謝しております。ありがとうございました。
出展:Googlemap
第3位:ギャラリーレア

引用:ギャラリーレア
1979年創業のギャラリーレアは、ハイブランドに特化した買取・販売専門店です。業界の動向を的確に捉える鑑定士が在籍し、適正価格での買取を実現しています。
店頭買取以外に無料宅配買取も提供し、LINE、メール、電話、店頭と多彩な査定方法も柔軟。独自の販売ルートと再利用技術で、他社で断られた商品買取にも対応しています。

ギャラリーレアの口コミ・評判
売買両方とも利用しましたが、薄利で運営されている気がします。 これはお客様にとっては嬉しい限りなスタイルだと思います。
出展:Googlemap
第4位:ザ・ゴールド
ザ・ゴールドは、全国に70以上の直営店舗を展開し、ブランド品や貴金属、毛皮など幅広いアイテムを買取しています。査定数180万人突破(2025年1月時点)し、出張料・キャンセル料無料の出張買取や、キット・送料無料の宅配買取など嬉しいサービスも豊富です。
毛皮買取にも力を入れており、ミンクロングコート、ミンクショートコートは86,000円、EMBAフォックスコート、フォックスショートコート・ショールは62,000円で買取しています。

ザ・ゴールドの口コミ・評判
先日、買取させて頂きました。 予約をしに行ったのでスムーズに案内して頂きました。 その場で、査定していただけると思っていなかったので、とても安心しました。
出展:Googlemap
第5位:バイセル
累計買取数4,300万点以上を誇るバイセルは、ブランド品や貴金属、毛皮など幅広く取り扱う買取専門店です。セーブルやチンチラ、サガミンクなどの高級毛皮を中心に買取しています。
さらに、日焼けや毛抜け、ネーム刺繍、汗ジミ、破れなど、他店で断られがちな状態の毛皮も無料で査定。期間内のご成約で買取金額5倍など、お得に売却できるキャンペーンも随時開催しています。

バイセルの口コミ・評判
担当の中原さんがとても親切且つ丁寧に案内してくれました。次回も担当してくれると嬉しいです。 買取店としておすすめ出来るお店だと感じてます。
出展:Googlemap
気さくで明るいスタッフさんにご対応いただき、査定も丁寧に行なっていただけてとても満足です! 店内も綺麗で信頼感がありました◎
出展:Googlemap
第6位:なんぼや
なんぼやは、国内外に20店舗以上を展開する毛皮やブランド品、ジュエリーなどを取り扱う買取専門店です。東証グロース市場上場企業グループ一員という信頼度の高い買取サービスを提供しています。
当店は、顧客の声を取り入れた居心地の良い店舗デザインも魅力。1000万円を超える高額な品物でも即現金買取に対応し、新規の方には、チケット画像提示で買取金額5,000円上乗せの特典もあります。

なんぼやの口コミ・評判
東口店は初めての利用でしたが、担当してくださった森岡様にとても親切にご対応いただきました。 今回アパレル品だったので値段はどうしても下がってしまいましたが、丁寧な説明をしていただき、満足のいくお取引をしていただけました。 この度もありがとうございました。
出展:Googlemap
第7位:おたからや
創業25年のノウハウを持つおたからやは、金や時計、ブランド品から毛皮まで、幅広い品目を取り扱う買取専門店です。毛皮についても、ミンクコートとカシミヤストールのまとめ買取で61,010円の実績があります。
おたからやは全国に1,450以上の店舗を展開し、店頭買取以外に無料出張買取も対応。価値を理解したプロの査定、地域密着型の親身な対応も魅力です。

第8位:さすがや
さすがやは、Google口コミ4.9を誇る金・プラチナ、ブランド品などを取り扱う買取専門店です。毛皮買取は、SAGAミンク30,000円、セーブルハーフコート5,000円などの実績があります。
買取方法は店頭と出張の2種類から選べ、査定料・出張費用無料の出張買取は大切な品物を安心して査定してもらいたい方にぴったりのサービスです。

毛皮買取業者の失敗しない選び方
では、毛皮買取業者の失敗しない選び方を解説しましょう。
- 口コミ・評判は良いか
- 買取実績は豊富にあるか
- 買取方法はどうか
口コミ・評判は良いか
毛皮買取業者を選ぶにあたり、やはり口コミ・評判のチェックは重要です。口コミを参考にすると、お客様の満足度が手に取るように分かります。良い口コミには直接担当者を名指しで高評価しているものも多く、そのような口コミからは利用者の高い満足度が見えてきます。
一方、悪い口コミの場合、具体的にどういった点が不満であったのかが書かれているため、これも判断材料になるでしょう。このように口コミを見ると、公式サイトや広告だけでは分からない業者のリアルな姿が分かるので必ずリサーチしておいてください。
買取実績は豊富にあるか
毛皮買取業者を選ぶにあたり、買取実績数も重要な選定ポイントです。買取実績数は、やはり多くの人が利用していることを意味するので、サービスの質・満足度を図る大きな指針になります。リサーチの際は、公式サイトなどで買取実績も必ず確認しておきましょう。
もし明記がない場合、XなどのSNSで買取情報を公開している業者もあるので、こういった情報源で実績数を確認しておいてください。他のアイテムの買取が多くても、毛皮の買取実績が見受けられない業者もあるため、しっかり調査することが重要です。
買取方法はどうか
毛皮買取業者を選ぶ際、買取方法が希望に合っているかも確認しておくことが重要です。毛皮買取業者といってもそれぞれ買取方法が異なり、例えば出張買取・店頭買取のみの業者や、宅配買取まで対応している業者などがあります。
まずは、自分自身がどのような買取方法を希望するのかをあらかじめ決めておきましょう。そして、その買取方法に対応している業者を選ぶとスムーズに取引できます。
毛皮を高く売るためのポイント
続いて、毛皮を高価買取してもらうポイントについて解説します。
- ブランドの毛皮は高価買取の可能性が上がる
- 鑑定書や保証書がある場合は一緒に査定する
- 2~3社の毛皮買取業者に相見積もりを取る
ブランドの毛皮は高価買取の可能性が上がる
毛皮を高く売るためには、売りたい毛皮がブランド品であるかを確認しましょう。ミンクやセーブルといった毛皮自体の価値はもちろんですが、個々にブランド品の価値が加わることでさらなる高値買取が期待できます。
なお、売りたい毛皮がブランド品であるかを確認する際、そのブランド自体の市場価値も合わせてリサーチしておくとよいでしょう。買取時の評価がより明確になるため、ぜひ手間を惜しまず調査しておいてください。
鑑定書や保証書がある場合は一緒に査定する
毛皮を高く売るためには、鑑定書や保証書がある場合は一緒に査定に出すことも重要です。毛皮は高級アイテムであるため、個々の品質を保証する証明書があることでその価値がグッと高まります。
なお、一般社団法人 日本毛皮協会では、12,000円、もしくは15,000円で毛皮鑑定を行っているため、鑑定書がない高級アイテムである場合、こういったサービスを事前に利用するのもおすすめです。
2~3社の毛皮買取業者に相見積もりを取る
毛皮を高く売るためには、2~3社で見積もりを取ることも重要です。毛皮は高級アイテムも多く、種類も多様であるため、買取店によって評価も大きく変わってきます。
独断で高いと思っても実はさらに高く売れる可能性もあるため、必ず相見積もりを取って相場観を掴んでおきましょう。より高値を引き出すためにも複数業者の見積もりは必ず取っておいてください。
毛皮買取に関してよくある質問
最後に、毛皮買取でよくある質問を2つご紹介します。
- 持ち込みで毛皮の買取ができる業者は?
- 買取できない毛皮はある?
持ち込みで毛皮の買取ができる業者は?
持ち込みで毛皮の買取ができる業者は買取マクサス、福ちゃん、ギャラリーレアなどいくつもあります。毛皮買取業者は実店舗を構えているケースが多いので、店頭買取を希望する方にも最適です。
ただし、持ち込みの際、状況次第では多くの待ち時間が発生するため、あらかじめ予約できるかを店舗側に確認しておくといいでしょう。予約の可否については店舗によって異なるため、予約対応しているかも確認しておくことをおすすめします。
買取できない毛皮はある?
買取できない毛皮は業者によって異なりますが、一般的には汚れや傷み、抜け毛がひどいものは買取できません。その他、トラやヒョウなど、ワシントン条約で取引が禁止されている動物の毛皮も買取対象外です。
なお、毛皮のコンディションについては業者ごとに評価ポイントが異なるため、状態が悪い場合でもあきらめずに多くの店舗で相談することをおすすめします。自己評価では分からない「新たな価値」を見出してくれる可能性は十分にあるでしょう。
まとめ
毛皮買取に対応する業者は数多くあり、特にブランド品を取り扱っている多くの業者は毛皮もアパレルブランドの一環として取り扱っています。選択肢が豊富であるからこそ、買取先選びの眼力が問われてきます。
優良業者であってもご自身の希望やニーズに合っているかは、やはり実際に査定を受けて交渉しなければ見えてきません。ぜひ、本記事を参考にしっかり買取先を比較検討しましょう。気軽なLINE査定などを使い、見積もりを取るのもおすすめです。
真珠を売るなら「銀座リパール」
日本初!買取業界唯一の真珠(パール)買取専門店、それが「銀座リパール」です。真珠査定歴10年以上のベテラン鑑定士が、眠っている真珠の価値を見出し、高額査定をお約束。
真珠買取なら、銀座リパールにお任せください。また、真珠の販売も行っておりますので、真珠を買うなら、銀座リパールにお任せください。
古本を売るなら「ブックリバー」
古本・古書の高価買取なら「ブックリバー」へお任せください。ブックリバーは、眠っている本の価値を最大限に引き出す古本・古書買取専門店です。
学術書から美術書、稀少本まで、専門スタッフが一冊一冊丁寧に査定します。古本買取なら、ブックリバーにお任せください。
毛皮を売るなら「東京ミンク」
毛皮の高価買取なら「東京ミンク」へお任せください。東京ミンクは、チンチラ・セーブル・フォックスなどの毛皮をブランドや年代問わず高価買取できる毛皮買取専門店です。
リンクス・ラビット、ヌートリア、ラムなどどんな毛皮やブランドでも買取可能。毛皮買取なら、東京ミンクにお任せください。
【アンケート調査概要】
調査期間: 2025年6月1日~6月30日
調査機関(調査主体): 買取マクサス
調査対象:出張買取サービス・業者
有効回答数(サンプル数): 約120名(男性99名、女性21名)
調査方法(集計方法、算出方法): 買取事業者の参加するオンラインコミュニティでのアンケート調査
※本アンケート結果を引用する場合は、URL(https://kaitorimakxas.com/) を使用してください
◆会社概要
<買取マクサス>
古物商許可証:東京都公安委員会 第302151307220号
所在地:東京都品川区東五反田1-9-2ダイヤパレス五反田1F
事業内容:リユース事業
公式ページ:https://kaitorimakxas.com/
◆関連メディア
せきえもん買取ブログ
マクサスコラム
出張買取ドットコム
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ