蝦夷鹿のローストなどの秋冬限定フレンチコースとレアな燗酒をペアリングする食体験!発酵食品を使ったクラッシックなフランス料理フルコースに季節の日本酒を合わせます。

熟成粕のソースと蝦夷鹿のパイ包み / 旦 山廃純米吟醸 備前雄町
日本酒専門店としてフランス料理を提供するSAKE Scene ・福は、蝦夷鹿などのジビエと日本酒コースの提供を10月22日より開始します。このプランは、一味違う会食をお探しの美食家や日本酒の新たな魅力を発見したい方、外国人に日本酒の魅力を体験してほしい方などをターゲットとし、季節の日本酒とフランス料理のペアリングを通じて、唯一無二の日本と海外のペアリングを体験していただくことを目指しています。

新プランの目的・背景港区芝大門で9年営業している日本酒専門店でありながらフランス料理を提供しているSAKE Scene ・福は、よりお客様が季節を感じ新体験ができるよう、鹿肉などのジビエと日本酒を堪能できるようフランス料理のコースに日本酒ペアリングの提供を開始します。ゆっくりと美食と美酒を楽しみじっくり語り合う時間をご提供します。
新プランの特徴

特別コースのご案内
日本のワインやクラフトビールもご用意しております。
1皿に日本酒とワイン両方を合わせて飲み比べできるコースもご提供中です。
鹿肉以外でも、フランスから直輸入したベキャス(ヤマシギ)や青首真鴨などフランスの伝統的なソースに合わせた特別ジビエコースも1ヵ月前からのご予約で特別価格でご用意可能です。(こちらはフランスのジビエ解禁の11月中旬以降1月頃までとなります)
申し込み方法・注意事項
コースのご予約はご来店の3営業日前までにご連絡ください。
ご予約方法はTableCheckまたはお電話にて承ります。
TableCheck : https://www.tablecheck.com/shops/sakescene-masufuku/reserve
Tel☎ : 03-6450-1559
店舗詳細

担当者コメント

[株式会社SAKE Scene/代表取締役 簗場友何里]美味しく飲むために温める世界でも類を見ないお酒、日本酒。燗酒を発酵食品を使ったフランス料理に合わせ、レアな日本酒をセレクトしてご提供しています。
ジビエと日本酒のマリアージュにより新たな食体験をご用意いたします。
外資系メーカーから転身、日本酒の魅力を世界へ広める事業を開始
貿易業務の経験を活かし、日本酒の輸出も行っている。
WSET Level 3 award in SAKE
日本ソムリエ協会認定 SAKE DIPLOMA
国際唎酒師、Sake Sommelier
日本ソムリエ協会認定ワインエキスパート
セミナー・美術協力など
SAKE Scene・福では、レストラン営業以外にも下記取り組みを行っております。
ご興味がございましたら下記よりお問い合わせください。
- セミナー講師日本酒の魅力、輸出業者から見た海外での日本酒の評価、接待での日本酒の活用など
- インバウンド向け講習会英語での日本酒レッスンや飲み比べコース、外国人向けツアーでの日本酒体験
ディナー前には外国人向け日本酒レッスンや英語での日本酒飲み比べ体験などインバウンド向け日本酒体験も実施しています。海外からのお客様のご接待などにもご活用いただいております。
- 撮影協力映画、ドラマなどの美術協力
古民家より移築した大黒柱や蔵戸、大きな枡型の窓が印象的なデザインの店での撮影や美術協力も可能です。
- 日本酒の輸出のご相談
輸出入のロジスティクス企業や外資企業での貿易業務に長年携わった経験を活かし、日本酒の輸出をしております。
日本酒、ロジスティックス、飲食業界を繋ぐビジネス形態において、今後のご相談やご依頼などお待ちしております。

株式会社SAKE Sceneが目指す“日本酒の未来”とは
SAKE Scene ・福は株式会社SAKEシーンが運営する飲食店です。
株式会社SAKE Sceneは、「日本酒を世界へ」をコンセプトとし、あえて洋食に日本酒を合わせ、日本酒を海外でも飲み続けていただくことを目的としています。ジビエをはじめ、季節の料理に合わせて日本酒をセレクトし、より魅力的な唯一無二の食体験をしていただけます。
新たな日本酒の世界を体験していただけるよう、フランス料理とのコラボによる何度も足を運びたくなるディナーをご用意していきます。ご接待やご会食、大切な記念日、ゆっくりと語り合いたいディナーにもご利用いただいており、それぞれのお客様にとってさらに価値あるサービスを提供するための取り組みを続けてまいります。
株式会社SAKE Sceneでは、酒粕を活用する取り組みのしております。レストランで酒粕や熟成粕を使用したメニューをご提供しております。フランス料理に熟成粕を用いたり、かき氷のシロップに酒粕を使用するなど。自社ブランドにて酒粕のスイーツも商品化し、今後は酒粕をコスメに使用する準備をしております。
日本酒を造る工程での副産物、酒粕。栄養価も高く、美肌にも効果的です。
酒粕の魅力も発信してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ