株式会社プラスワン
着物リメイクブランド「K´FORWARD(ケイダッシュフォワード)」は、着用機会の少なくなった振袖をリメイクし、成人式にふさわしいセットアップスタイルとして再提案する取り組みを始めました。


Two piece sets 455 2jacket+1skirt

本取り組みは、着物の廃棄削減と伝統文化の継承を目指すもので、
すべて一点物のヴィンテージ振袖を職人の手で再構築した、オリジナルのセットアップ(上下)です。

従来の「振袖=正装」という固定観念にとらわれず、自分らしく、かつ日本文化の美しさをまとうことができる新しい成人式のスタイルとして、Z世代を中心に注目が集まっています。
また成人式後も着回せるデザインは、サステナブルな視点を持つ若者からの支持も高く、
近年話題となっている「多様な門出のかたち」を後押しする取り組みとして、注目されています。
今後は、国内でのポップアップ開催、海外での展示販売なども予定しております。


モデル身長 156cm
振袖をリメイクしたセットアップ
着物の美しさを残すために、
袖部分はあえてそのままにすることで振袖らしさを感じられる仕様になっております。

スカートは、『振袖』と別の着物『黒留袖』の
裾部分を組み合わせて制作した
唯一無二のデザイン。

またジャケットの内側には、
ヴィンテージの帯を刺繍しており、
羽織った時にチラッと見えるのがポイントです。





▼ご購入・詳細はこちら(公式オンラインショップ)
https://kdashforward.official.ec/

■商品概要
価格:152,800円~192,800円(税込)
サイズ:フリーサイズ

【1. 背景:若者の価値観の変化とK´FORWARDの視点】 
成人式のスタイルが多様化する中、
「振袖は着たいけどもっと自分らしく」「人と違うスタイルで思い出を残したい」
という声が増えています。
K´FORWARDは、役目を終えたヴィンテージの振袖を、モダンで洗練されたセットアップにリメイクすることで、
自分らしさ・サステナブル・唯一無二
その3つが揃った“新しい成人式の選択肢”を提案します。

【2. 商品の特徴】  
・元は正絹の振袖として使われていた一点物の生地を使用
・ジャケットとスカートを組み合わせたセットアップで、着付け不要のため着脱が簡単
・トレンド感のあるシルエットながら、着物の柄配置・美しさを最大限に活かしたデザイン
・成人式後も着回せる実用性とファッション性を兼ね備えたアイテム
・一点ずつ手作業で制作

Two piece sets 455 2jacket+1skirt


【3. サステナビリティへの取り組み】
現在、日本では年間数十万着の着物が廃棄されていると言われています。
そして、振袖は高価で豪華なものですが、着る機会は限られています。
結果的にタンスの奥で眠ったまま、やがて処分されることも少なくありません。
K´FORWARDはその現状に対し、ファッションの力で新たな価値を吹き込み、
着物の「廃棄ゼロ」への一歩としてアップサイクルに取り組んでいます。
また、性別や形式にとらわれない門出のスタイルとしても注目されており、Z世代を中心に共感が広がっています。

■お問い合わせ先
株式会社プラスワン 責任者:久保
メール:kforward.japan@gmail.com
公式サイト:https://kdashforward.official.ec/
Instagram:@kforward_kimonoremake
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ