「#おおがきびよりフォト&ムービーコンテスト 好評につき第2弾」を岐阜県大垣市が開催中!!

テーマは、ズバリ“好き”。
岐阜県の大垣市で開催されているフォトコンテストのテーマは、ズバリ大垣の“好き”。綺麗な写真や投稿文だけではなく、自身が思う「大垣市のいいところ」を投稿してもらい、その愛情の深さを評価するという変わったものだ。SNS上で開催されることで、知らない場所を知ることや、いろいろな投稿者の大垣市との付き合い方を垣間みることで、楽しめるコンテストとなっている。
部門にも、溢れる“好き”。
好評につき2回目となる本コンテストでは、より“マニアックさ”が重視され、カテゴライズされた5つの部門で投稿を募集している。大垣市ならではの観光地や特産品に限らず、ホッとする瞬間やなぜか落ち着くお店、疲れたとき立ち寄ってしまう公園、定期的に食べたくなるあの味など、生活の中にある「好き」を投稿してもらう狙いがあるようだ。5つの部門
1.とっておきの表情部門…
笑っていなくてOK 心が動いたその表情をカメラにおさめてください。
2.私のひと皿部門…
市内の飲食店やグルメ、手作り料理などおいしいひと皿を教えてください。
3.大好きな場所部門…
あなたのお気に入りの大垣の風景・景色を教えてください。
4.水の恵み部門…
水と人々の生活の調和を捉えた大垣の姿を投稿してください。
5.感じる大垣動画部門…
スマホで撮った短い動画でもOK 動きや音があるからこそ伝わる大垣を撮影してください。

昨年投稿された作品
前回のコンテスト開催では強い反響

昨年投稿された作品
前回のコンテストでは、想定を超える1,000件以上の投稿があり、大垣市への愛情が感じられるコンテストとなった。
「市内外から多くの反響を得た」と語る、大垣市役所広報・都市プロモーション課の竹藤さんは、「去年のコンテストでは、表情豊かな市民の姿や地元ならではの風景が多数集まり、大垣の新たな魅力発見に繋がりました。今回もたくさんの投稿者皆さんの「大垣の好き」に出会えることを楽しみにしています。あなたのレンズを通して“あなたの大垣”を切り取ってほしい。」と続けた。
コンテスト概要
- 応募期間 :2025年6月9日(月)~2025年11月30日(日)
- 応募資格 :
SNSで大垣市をPRしてくれる人であれば誰でも参加可
- 応募方法 :
Xやインスタグラムで「#大垣」「#おおがきびより2025」をつけて投稿
選考は市民の投票行われる。投稿する人だけではなく、大垣市に住む市民が、大垣の良さに共感できる投稿が、最優秀賞や優秀賞として選考される。これまでのフォトコンテストには無い、新たな地方に住む価値を見出し、その地域に住む人に伝えることでシビックプライドの情勢が期待されるイベントとなっている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ