一般社団法人Jazzcalabash
総勢80名以上のプロミュージシャンが10の音楽スポットで魅せる、関西ジャズシーンの最前線!






一般社団法人Jazzcalabashは、サーキット型ジャズフェスティバルJazzcalabash(ジャズカラバッシュ)を2025年11月23日に開催します。総勢80名以上のプロミュージシャンが集い、大阪キタエリア10会場で生演奏が繰り広げられます。自らもミュージシャンである実行委員が出演者をブッキングし、関西ジャズの今を感じられるプログラムを用意しました。

今年も、関西で活躍する若手を中心に、20代から90代まで幅広い世代のプロミュージシャンが集結し、28のバンドが多彩なジャズの魅力をお届けします。また、フェスの恒例企画である『JAMcalabash』は、その日限りの特別編成による即興演奏=ジャムセッションで、ジャズならではのやりとりと熱気を感じられる人気プログラムです。
演奏以外のコンテンツも充実。レコードマーケットや大阪の飲食店とのコラボフード、イベントのロゴステッカーに加え、今年は新たにオリジナルトートバッグも登場します。

Jazzcalabash開催概要
日時  2025年11月23日(日・祝)11:00~21:00(予定)
場所  ニューオリンズジャズの聖地「ニューサントリー5」やクラブの老舗「NOON」を
    はじめ大阪梅田・北新地のライブハウスやホール10か所
料金  フリーパスチケット(全会場共通)
    一般:6,000円/22歳以下:3,500円/中学生以下無料(未就学児入場可)
URL  https://jazzcalabash.com
会場・出演者詳細は末尾に記載

Jazzcalabash公式WEBサイト

全国から注目を集める大阪キタエリアの都市型ジャズフェス






大阪の玄関口「キタエリア」に点在するジャズクラブやホールをつなげた都市型サーキット・フェスは、大正時代から現代まで100年以上続く大阪のジャズの歴史の中でも、前例のないプロジェクトです。
フェス名の「calabash」は英語で瓢箪(ひょうたん)を意味します。古来より魔除け・厄除けの縁起物とされており、さらには豊臣秀吉の馬印、大阪府章のモチーフでもあります。このフェスがスタートした2021年は、音楽シーン全体がコロナ禍で大きな打撃を受けていた頃。「コロナ禍を乗り越え、関西のジャズシーンを盛り上げる」という思いを込めて命名しました。

関西ジャズシーンの「今」が分かる充実のプログラム






関西で活躍する若手を中心に、20代から90代まで幅広い世代のプロミュージシャンが集結。トラッド、ビバップ、コンテンポラリーなど多種多様なジャズの面白さを、50近いプログラムでお届けします。

一枚のチケットで全会場聴き放題となるサーキット形式により、普段のジャズライブよりも気軽にジャズスポットにアクセスでき、一日でたくさんの演奏を楽しめます。また一部の会場ではキッズスペースを設け、親子でジャズを楽しんでいただける環境づくりも行っています。
ジャズの古いイメージを払拭すべく、デザイン性にこだわったパンフレットやポスターを展開しています。内容も単なるプログラムに終始せず、会場となるジャズクラブの歴史やミュージシャンの人柄に触れられるような充実した内容です。


















Jazzcalabash 開催概要

Jazzcalabash(ジャズカラバッシュ)
日時 2025年11月23日(日・祝)11:00~21:00(予定)

出演アーティスト(順不同)
今西佑介セクステット/米田あゆカルテット/Browntet/コードレスカルテット/小柳淳子/高尾典江/横尾昌二郎 & CHILLTET/竹田一彦/長谷川朗トリオ/柳原由佳/溝口恵美子/高橋知道クインテット/大塚善章Trio Today/木畑晴哉トリオ/ギラ・ジルカ/木原鮎子/.ink/MITCH/関谷友加里/唐口一之×後藤浩二/KCB Latin Jazz Sextet/加納新吾トリオ/千北祐輔トリオ/Miki Hirose V-JUG feat. 池本茂貴/たなかりか/ソノララ/村上和帆ラージアンサンブル/曽我部泰紀デュオ

場所
umeda ALWAYS(梅田オールウェイズ) 大阪市北区野崎町6-8-B1F
NEW SUNTORY5(ニューサントリー5) 大阪市北区曽根崎2-10-15-5F
JAZZ ON TOP(ジャズオントップ) 大阪市北区堂山15-17
CRESCENT(クレッセント) 大阪市北区曽根崎新地1-3-11-2F
Pile Driver(パイルドライバー) 大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB2F
GALLON(ガロン) 大阪市北区曽根崎新地2-4-1ホテルマイステイズプレミア堂島1F
NOON+CAFE(ヌーンプラスカフェ) 大阪市北区中崎西3-3-8
COOKPARK(クックパーク) 大阪市北区小松原町1-5 イビス大阪梅田1F
BREEZE PLAZA(ブリーゼプラザ・小ホール) 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7F
Dolce Art Hall Osaka(ドルチェ・アートホール・オーサカ)  大阪市北区角田町2-7-B1F

チケット料金 前売フリーパスチケット(全会場共通)
       一般:6,000円/22歳以下:3,500円/中学生以下無料(未就学児入場可)
       ※各プログラム1オーダー制となります(ホールは除く)
公式WEBサイト・SNSにて情報発信中!
WEB https://jazzcalabash.com
X https://twitter.com/jazzcalabash
Instagram https://www.instagram.com/jazzcalabash/
Facebook https://www.facebook.com/jazzcalabash

主催 一般社団法人Jazzcalabash
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ