株式会社高島屋(代表取締役社長:村田 善郎/本社:大阪市中央区/以下 高島屋)、および高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社(代表取締役社長:末吉 武嘉/本社:東京都中央区/以下 高島屋ファイナンシャル・パートナーズ)は、お客様の声にお応えして、2025年4月1日(火)より、タカシマヤ各種カードのポイントを1ポイント=1円単位でご利用いただけるようにいたしました。加えて、ポイント付与方法および有効期間についても変更を行いましたのでお知らせします。

1.ポイントのご利用方法を変更いたしました。
タカシマヤの各種カード(デビットカード、クレジットカード、ポイントカード)のポイントを、高島屋各店舗、高島屋グループSCの専門店、高島屋の各種WEBサイト【高島屋オンラインストア、高島屋コスメサイト「TBEAUT(ティービューティー)」、タカシマヤファッションスクエア(※1)】において、「1ポイント=1円単位」でご利用いただけるように変更いたしました。
(※1)タカシマヤファッションスクエアでは、ファッションスクエアポイントへの交換が必要です。
2.ポイントの付与方法を変更いたしました。
1.「クレジット決済ポイント」を導入いたしました。
高島屋(※2)でクレジット(デビット)カードご利用時に付与されるポイントは、商品価格に対する「商品ポイント」とクレジット決済額に対する「クレジット決済ポイント」になりました(合計のポイント率は従来から変わりません)。
「クレジット決済ポイント」は、送料や箱代、修理代も含めた高島屋でのクレジット請求対象額月合計(1日から末日、税込)に対し翌月付与されます。
(※2) 高島屋グループSCの専門店は「クレジット決済ポイント」の付与対象外です。
2.タカシマヤ各種カードの決済における、「現金・商品券等によるご入金分」はポイント付与対象外となりました。
3.分割払い・ボーナス払いの場合でもポイント率は、一括払いと同じポイント率となりました。
2.、3.により、決済のキャッシュレス化を一層推進してまいります。
3.ポイントの有効期間を変更いたしました。
ポイント有効期間は、ポイントを獲得した年の翌年12月末日(最長24カ月)までとなりました。また、移行措置として、2025年4月1日時点の保有ポイントの有効期間は、ご入会月・獲得日にかかわらず、2026年12月末日までといたしました。

■「高島屋各種カード」について
高島屋では、お客様のライフスタイルに応じてお持ちいただける各種カードをご用意しております。
●口座から即時引落され、ポイント率最大10%の「タカシマヤプラチナデビットカード」
●クレジットカードは4種類ご用意
・年間100万円以上のご利用でポイント率が最大10%になる「タカシマヤカード《ゴールド》」
・入会と同時に基本8%のポイントがつく「タカシマヤカード」
・年会費無料の「タカシマヤセゾンカード」
・ビジネスオーナー様向け割引タイプの「タカシマヤカード《ビジネスプラチナ》」
●現金や他社クレジットカードでのお支払いでポイントがつく「タカシマヤポイントカード」
詳しくは、下記リンク先をご覧ください。
タカシマヤ各種カードをご利用のお客様へポイントご利用方法・特典変更に関するお知らせ
https://www.takashimaya.co.jp/store/special/card_point_info/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ