株式会社NEXER・好きな外国人タレントに関する調査

■好きな外国人タレントは誰?
日本のバラエティ番組や報道番組、YouTubeなどで活躍する外国人タレント。
独特な感性や話し方などで、笑いや関心を持たせてくれる存在です。
数多くの外国人タレントがいる中で、特に人気の外国人タレントは誰が選ばれるのでしょうか。
ということで今回は、東京拠点の外国人タレント・モデル事務所『L'agente』と共同で、全国の男女1000名を対象に「好きな外国人タレント」についてのアンケートをおこないました。
※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとL'agenteによる調査」である旨の記載
・L'agente(https://l-agente.com/)へのリンク設置
「好きな外国人タレントに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年7月2日 ~ 7月11日
調査対象者:全国の男女
有効回答:1000サンプル
質問内容:
質問1:あなたがもっとも好きな、現在日本で活躍している外国人タレントをひとりだけ教えてください。※ハーフタレントは除く
質問2:その外国人タレントを選んだ理由を教えてください。
好きな外国人タレントランキング!
◆第1位 デーブ・スペクター 154票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・この人のおやじギャグ嫌いじゃない。(30代・女性)
・トークも日本に馴染んでいて印象が良いから。(40代・男性)
・なんだかんだ言って賢い。(40代・男性)
・鋭い切り口と堪能な日本語が良い。(50代・女性)
・日本人と感じるほど日本に溶け込んでいる、本人もアメリカ人だったことを忘れていると思う。(60代・男性)
1位は「デーブ・スペクター」さんでした。
アメリカ合衆国のイリノイ州シカゴ出身で、報道番組の出演のほか、放送作家や著作家としても活動しています。
報道番組で鋭く切り込んだ話をしたり、たまにおやじギャグをかますキャラクターは、多くの方に愛されているようです。
◆第2位 厚切りジェイソン 126票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・常識人という感じがする。(20代・女性)
・前にテレビ番組で、かなりの節約家だというのがわかって、わたしと価値観が似てるから。(30代・女性)
・「Why Japanese people!?」と叫びながら日本のユニークな文化や慣習に鋭く切り込む姿は、非常に面白く、視聴者として新たな発見や気づきを与えてくれます。また、IT企業の役員というビジネスの顔と、お茶目なタレントという顔のギャップも魅力的です。日本語も堪能で、的確なツッコミやコメントができる知性も尊敬しています。(30代・女性)
・見た目の清潔感とインテリジェンスな雰囲気が好きで見ていて気持ちがいいから。(30代・男性)
・日本を好きでいることが伝わる。(40代・女性)
2位は「厚切りジェイソン」さんでした。
アメリカ合衆国ミシガン州出身で、お笑いタレントやコメンテーターとしてテレビに出ています。
在日IT企業役員の肩書もあり、YouTubeでは投資などの情報を発信しています。
「日本語の堪能さ」や「清潔感」「インテリジェンス」な特徴が多くの方にとって魅力的に映るようです。
◆第3位 パトリック・ハーラン(パックン) 105票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・分かりやすいアメリカの政治解説。(20代・男性)
・普段見る番組に出演している事が多く身近に感じます。(40代・女性)
・モーニングサテライトで見ていて説明がわかりやすいから。(40代・男性)
・芸能人としてだけでなく政治や経済についても日本語で語れるので、スキルが高いしよく勉強していると思います。(40代・男性)
・イケメンだし、日本語が上手。頭が良さそう。元々はお笑いの人なので、話も上手。(50代・女性)
3位は「パトリック・ハーラン(パックン)」さんでした。
アメリカ合衆国のコロラド州出身で、お笑いのパックンマックンとして活躍し、頭の良さからコメンテーターや司会などを務めることもあります。「話の上手さ」や「イケメン」といった印象が強く、人気なようです。
◆第4位 フィフィ 67票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・日本の政治のおかしいところをズバリ突いてくれる。(30代・男性)
・発言が的確で、日本の外から見た視点も持ち合わせた意見が参考になる。(40代・女性)
・彼女は日本人よりも日本人らしい感性を持っていて、日本の事を大切に思ってくれているから。(40代・女性)
・考え方が合理的で、日本を愛しているから。(60代・男性)
4位は「フィフィ」さんでした。エジプトのカイロ出身のタレント、コメンテーターです。
日本育ちのため日本語が達者で、ズバズバと的確な意見を言ってくれることで人気があります。
さまざまな国際問題や政治問題に対して、「意見を言ってくれる姿勢が日本への愛が伝わる」という意見が多く見られました。
◆第5位 ケイン・コスギ 60票
アンケート回答者からは以下のようなコメントがありました。
・子供の頃から全然変わっていない気がするから。(20代・男性)
・リポビタンDのCMが好きだから。(20代・女性)
・日本人だと思うくらいよくみていたから。(30代・女性)
・身体を張って頑張っているイメージがあるから。(40代・女性)
・俳優としてアクションドラマを見ていて運動神経もよく瞬発力もあり顔も美形で好感度が高い。(70代・男性)
5位は「ケイン・コスギ」さんでした。
アメリカ合衆国ロサンゼルス出身で、戦隊ものやドラマ、映画、CMなどで活躍する俳優です。運動神経が抜群で、身体を張るシーンが多く、たくさんの方から支持されています。
◆第6位~第10位
ここからは第6位~第10位を、一部の理由とともにまとめて発表していきます。
第6位 ビビアン・スー 56票
・ブラックビスケッツの再結成で久しぶりに見て感動した。(30代・女性)
・めちゃくちゃかわいかったから。(40代・男性)
・「くちびるの神話」の声が好きだから。(60代・男性)
第7位 アグネス・チャン 48票
・昔から可愛らしく今でも変わらぬ愛らしさがある。(50代・男性)
・聡明で頭が良い。(50代・女性)
・何歳になっても抜けきらないあどけない語り口に加え、学芸の分野での活動の範囲を広めていることが素晴らしい事だと思うからです。(70代・男性)
第8位 ボビー・オロゴン 44票
・ファニエストの時にとても面白かったのとキャラとして結構好きだから。(10代・男性)
・ふざけ倒しているので。(30代・男性)
・実は教養があるが、(たぶんわざとな)ペラペラではない日本語がおもしろく、キャラが立っているので。(40代・男性)
第9位 森崎ウイン 42票
・ドラマが好きでよくドラマにでているのを観るから。(30代・女性)
・スピルバーグの映画に出ていたから。(40代・男性)
第10位 ケント・ギルバート 38票
・政治的な考えに共感できる。(40代・男性)
・米国弁護士で知識が豊富、物事への立ち位置が公平で、日本に対する造詣も深く理解されているから。(50代・男性)
ということで今回は、以下のようなランキングになりました。

1位はデーブ・スペクターで154票、2位が厚切りジェイソンで126票、3位がパトリック・ハーラン(パックン)で105票と、報道番組のコメンテーターとして活躍する方々が並びました。
華やかで端正なルックスの外国人タレントは、イベントや撮影のモデルとして呼ぶことも可能です。
外国人タレントを呼びたい場面がある方は、外国人タレント専門の事務所に相談してみてはいかがでしょうか。
<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとL'agenteによる調査」である旨の記載
・L'agente(https://l-agente.com/)へのリンク設置
【L'agenteについて】
法人名:L'agente合同会社
代表:越田 智
所在地:〒150-0041東京都渋谷区神南1-11-3 PORTAL POINT SHIBUYA FD-25
Tel:03-4361-8150
URL:https://l-agente.com/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ